「北の坊ちゃん」の暴走?暴挙?妄想?は、いったい誰が止めてくれるの?
日本をまたいでミサイルとか発射してんじゃーねぞっつーの。コノッ。
さて、
自家用ボートのホーンを交換してみました。
前回取り付けた安価なホーンは安価なだけに半年も経たずに終了。
なので、今回は少しだけ高価なものにしてみました。
↑ ノボル電機製作所 SG-112 12V船舶用第五種汽笛Rohs対応 12V船舶用第五種汽笛Rohs対応 ¥12629 を、セイコーテクノ株式会社から購入。
配線の間にスイッチを経由してバッテリーに直接つなげば音が出ます。
↑ホーン用スイッチ。パナソニックEG121ホームセンターで300円ぐらいだったはず。勿論、防水仕様です。
ダウンロードは🎥こちら
↑少し面倒ですが、第五種汽笛の視聴はこちらから出来ます。
ホーンを設置していない、または設置していても使用しない船舶をみかけますが、水門などの見通しの悪い場所では絶対的に必要だと思います。
以前使用していた安価なホーンよりはだいぶ音量が上がりました。